2013年4月27日土曜日

C650GTと慣らし運転。

音羽でございますʅ(・ω・)ʃ


納車からほどよく1週間程度が経ちました。最初の2日で200km程度走った以降は通勤+αで、今日の時点で300kmほどの走行距離になります。

新車なので慣らし運転を行わなければならんと思うのですが、
慣らし運転の一般的な感覚は「タコメーターのレッドゾーン半分以下の回転数で長距離走る、急な加速などは控える」というもんだと認識しておったのですが、ことBMW C650GTのマニュアルを拝見するとこのように書いてあります。

http://www.bmw-motorrad.com/com/en/services/manuals/download.jsp?rx=4&gx=1&mx=3&mjx=2
慣らし走行
エンジン
初回インスペクションまでは、頻繁に負荷範囲をかえて走行してください。
初めて走行するときは、幹線道路や高速道路よりも、カーブが多く、なだらかな坂のある道を選び、十分に慎重な走行をするようにしてください。
走行500~ 1200 km の間に必ず初回点検を行ってください。


・・・あれ認識と反対方向のことが書いてあるように見えるんですがʅ(・ω・)ʃ

まーカーブが多く~~というのはタイヤの件かとは思うのですが、エンジンに関してはむしろ負荷をかけたり下げたりといろいろやってみろ、だそうで。

これはBMW独特の言い回しなんでしょうかね・・・?

昔はともかく、今どきの車や二輪に関しては人によっては「慣らしは不要」と言われるほどエンジン精度が上がってるようですが。はてさてどうしたものかって感じでございます。

まあぶっちゃけ普段乗りとあまり変わらん乗り方をしてるわけですがʅ(・ω・)ʃ

0 件のコメント:

コメントを投稿