2014年1月27日月曜日

【番外】C650GT・・・だけじゃない大勢とリコールと。

DMが届いて知ったʅ(・ω・)ʃ
C650GT、C600SPORTだけではなく、同じようなスイッチ採用のBMWの車両が対象だそうで。

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001513.html


リコール届出番号
外-2004


基準不適合状態にあると認める構造、装置又は 性能の状況及びその原因
ハンドル左右の操作スイッチにおいて、スイッチ内部基板の熱膨張と収縮に対する設計が不適切なため、当該基板の配線が断線することがある。そのため、操作スイッチが作動せず、エンジンが始動できない、前照灯の切り替えができない、方向指示器が作動しない、又は警音器が鳴らないおそれがある。

改善措置の内容
全車両、左右操作スイッチを対策品と交換する。


(17型式)
(16車種)
製作期間の全体の範囲) 平成20年10月15日 ~ 平成25年7月19日
(計 7,511 台)



うへあこりゃ多いʅ(・ω・)ʃお願いするにも混みそうですな。

というかなんか身に覚えのある症状です。去年の6/24の日記になにげに書いてるんですけど、ハザードスイッチが使えなくなり、一度交換してもらってるアレが、まさにの部品じゃねーですかねʅ(・ω・)ʃ

というわけでさくっとディーラーさんに電話。部品も用意済みということで流石ʅ(・ω・)ʃ
土日にやってもらいにいきます。

2014年1月20日月曜日

クロスカブと箱(純正)と。

音羽でございますʅ(・ω・)ʃ


ザ・簡潔に。
というか出かけてないのでネタがありませんʅ(・ω・)ʃ

結局、純正箱(08L74-KZV-J01ZC)を通販で買って取り付けました。


どうみてもビジネス仕様です。
やはりカブには純正の角い箱がよく似合いますなʅ(・ω・)ʃ
音羽さん曲面的なデザインよりも角いデザインのが好物です。

ホムセン箱という選択も・・・というかずっと近所のホムセン回ってよさそうなの探してたんですけど、結局気に入ってお値段もお手頃なのは純正でした。

写真ではサイドパニアもどきののフタが開かなさそうですけど大丈夫です、ギリ開けられますʅ(・ω・)ʃ
取り付けてる最中はヒヤヒヤしてましたが。

フルフェイスもすっぽり入るʅ(・ω・)ʃ
メットの管理が楽になりました。
ただ乗るとき、足を後ろからまたぐ形で乗れなくなりましたのう。前方に蹴り上げるスクーター乗りしかできなくなり。音羽さん体ちょー固いのでちょっとぐぬぬってます。でもこの便利さには替えがたいʅ(・ω・)ʃ

慣らしついでに会社やちゃっとコンビニ行ってくる用に乗ってってる程度に走ってはいますが。
現状走行距離300kmを超えたところです。初回点検の500kmにはまだまだかかりそうですʅ(・ω・)ʃ

2014年1月12日日曜日

C650GTとクロスカブと2014年スタートと。

音羽でございますʅ(・ω・)ʃ
あけましたおめでとうございました。遅いですねはいʅ(・ω・)ʃ



うちの二輪たち2014年スタートはそれぞれC650GTが17,153km、クロスカブが187kmです。どこまで伸びますやら。

思えばC650GTを買うと決めたのが一昨年の年末、んで去年のディーラーさん初営業日に契約してきたのでした。
4月に納車されてまだ1年経ってないんですよね。


さておき。
正月といえば初日の出。暗いうちに山登ってご来光を待つというのもいいんですが、ワタクシ大晦日は高校時代からの友人と呑んで過ごすのが恒例となってますので、さすがにアルコールが抜けきらぬうちから乗るわけにはいかずに大人しくしておりました。
有体に申し上げて寒かったからごろごろしてましたʅ(・ω・)ʃ

というわけで正月と言えば。福袋ですねʅ(・ω・)ʃ
雑煮いただいてアルコールも抜けきったところで名古屋まで初売りに出かけていくスタイル。
なおお正月の道路はとっても怖かったですハイ。
名古屋こええと心底思いながら走ってましたʅ(・ω・)ʃ

福袋に関しては毎年恒例で買う店があるんですけど、例年は電車で行ってたんですが今年はC650GTで行きました。


シート下のおかげでお持ち帰り余裕でしたʅ(・ω・)ʃ
・・・フルサイズキーボードを箱ごとは流石にきついかなーと思ったけど案外余裕でしたよ。
おそるべし積載力。

なお二輪関連の福袋は3,4年前に買ったことありますけどそれっきりです。

んでC650GTで年明け早々
三重行って牡蠣食べ放題テロを敢行ʅ(・ω・)ʃ
いやうっかりHP覗いたら予約とれましたもん。
ここの牡蠣食べ放題は「蒸し」「焼き」「フライ」「佃煮」「ごはん」「吸い物」そして他の牡蠣小屋さんにはない「味噌煮」をいただける所でして、この味噌煮が無性に食べたくなったんですな。
某所で「牡蠣小屋に持ち込む調味料のオススメは?」と聞いたら「空腹」という回答が多かった。
ポン酢、マヨ、タルタル、醤油持ち込んでみました。マヨが意外といいんですよ、天然塩味にマヨがミックスされる。
ごはんもおかわりしましたし、たいへん美味しゅうございましたʅ(・ω・)ʃ

なおいつもは高速で往復するんですけど、帰りは一般道で帰ってみました。クロスカブでも行けないことはないな、と確認しつつ。50ccだったら通れない区間があったんですけどクロスカブなら大丈夫。
片道100km超えますけど。4時間かかりますけどʅ(・ω・)ʃ


んで正月休みもあけまして先週金曜。
クロスカブ買った店からTAKEGAWAハンドルが入荷したというので取り付けてもらいました。

 
ハンドルが若干低くなりまして、運転姿勢が前傾気味になりましたが元より乗りやすい感があり・・・あるかな・・・?ʅ(・ω・)ʃ
メインの目的はハンドルガードでしたので姿勢に関してはあんまし気にしてなかったのが本音です。いざ取り付けてもらったら「あ、低くなんのねʅ(・ω・)ʃ」と後で気づく程度の能力。
ハンドルもそうですが、メーターも若干低くなりました。

このハンドルガードを付けたかった目的はもちろん、ここに小物を引っ掛けれるようにするため。
というわけで、シフトインジケータと一緒に取り付けておいたUSB&シガソケやらRAMマウントをさくっと搭載。

イエス、想定通りʅ(・ω・)ʃ
これでちょっとした遠出でもスマホの電池気にせずRAMマウント+スマホでナビ代わりにできます。
音羽さん理想のクロスカブ形態にまた一歩近づきました。
なんとなーくUSB&シガソケの位置にもにょりを感じていますので、向き等、使ってみて替えるかもしれませんが。


RAMマウントで付けれるものをもう一つ持ってます。GoPro3ですね。北海道ツーリングで大活躍だったGoProさんです。RAMマウントで付けられるすなわち、クロスカブで車載動画も出来ます。

・・・車載やるならRAMマウントの位置は中央のほうがよかったかなーと考えてたら

あ、ここに付けてもいいんじゃねʅ(・ω・)ʃ
と思い立って



ライトんとこのフレームに取り付けてみるスタイル。
・・・あれ、案外と様になってる・・・ような?ʅ(・ω・)ʃ
他人の見た目さえ気にしなければ。

気にしなければここに

・・・スマホ搭載もアリ・・・のような?ʅ(・ω・)ʃ
実際スマホ画面はこの位置のほうが見やすかったりしますが、取り付けの角度を誤ると、ハンドル切るときにブレーキレバーに干渉しますんで注意が必要ですが。

ま結局RAMマウント自体は元の位置に戻しましたʅ(・ω・)ʃ
いやだってですね。
実は元の位置のほうが
コンビニフックとして丁度いいというʅ(・ω・)ʃ


カブはもともとコンビニフックついてるんですけど、TAKEGAWAのアンダーフレームに替えると無くなってまして。
ベトキャリでも充分だったんですけど、この位置に引っ掛けられる方がやはり便利かと思いました。


あとはやはり箱か。箱なのかʅ(・ω・)ʃ


そんなわけでここ数日は今年一番の冷え込み真っ只中でしたけど、新年早々それなりに走り回っておりますʅ(・ω・)ʃ